【サイクルツーリング】MERIDA XPERIENCE ガイドツアー
【MERIDA XPERIENCE ガイドツアーとは】
MERIDA X BASEを拠点として、世界ジオパークに認定された伊豆半島ならではの地形や地質、歴史、温泉、食べ物などを巡るプレミアムガイドツアー。 MERIDA eBIG.SEVEN 600をはじめ、MIYATA RIDGE-RUNNER(リッジランナー)、CRUISE(クルーズ)などShimano Steps搭載のe-bikeをメインに使用。 世界のe-bikeの動向を知り尽くした自転車ジャーナリストの難波賢二氏が監修した初心者でも上級者でも楽しめるガイドツアー。また、ツアーガイドは伊豆の地を知り尽くしたMERIDA X BASEのスタッフが担当します。
今ツアーにつきましては、完全予約制となっておりますので参加される方のご希望に合わせたルートをご案内可能となっています。
【監修 難波賢二氏プロフィール】
国際派自転車ジャーナリスト:国立大学在学中より、ジャーナリストとしてサイクルスポーツなどの主要自転車メディアに寄稿。ロードバイク、MTB、e-bikeなどのジャンルを問わず、世界のサイクリング動向に詳しい。日本で最初のe-bike個人オーナーとしても知られ、20年以上前からe-bikeの動向を見つめ続けた数少ないジャーナリストの一人。
【講座概要】 MERIDA XPERIENCEガイドツアー
開催日 3月9日(土)~ MERIDA X BASE営業日
時間 10:00~17:00
最低催行人数2名、1組最大3名(1日2組まで受付可能)
ツアー受講料 (昼食、バイクレンタル込み)
2名様:\17,000(税込)/人
3名様:\15,000(税込)/人
※4名様以上でのご参加を希望される場合は個別にて対応させていただきますので、MERIDA X BASE(xbase@gear-m.co jp)までご連絡下さい。
講座の詳細・お申込は、MERIDA X BASE公式サイトをご確認ください(http://www.merida.jp/x-base/)
※予約受付は1週間前まで
※当日はロッカー利用、入浴施設(タオル付)を無料でご利用いただけます。
※ヘルメット・グローブにつきましては無料レンタルがございます。
※e-bikeはフラットペダルが標準装備となりますが、SPD/SPD-SLも取り付け可能です。受付スタッフにお申し付けください。上記以外のビンディングペダルをご利用の場合は、ペダルとシューズをご持参ください。
※防寒、雨天用の用意はしておりませんので、お客様各自でご準備ください。
※昼食代はプランに含まれておりますが、小銭などを携帯されることを推奨いたします。
※中学生以下の方は必ず保護者の同伴が必要です。