MERIDA

オンラインショップはこちら

TEAM YUKIYA BLOGユキヤ通信

『TEAM ユキヤ通信 2024 №004』 3 March 2024 ITALY ー59thTirreno-Adriatico(2.UWT)ー ー第59回 ティレーノ~アドリアティコ(UCIワールドツアー)ー

チームの出場メンバー
Photo TEAM BAHRAIN VICTORIOUS
 新城幸也選手の出場レースをお伝えいたします。
 3月4日~3月10日までイタリア半島西沿岸から東沿岸に向かう2つの海を結ぶステージレース、
UCIワールドツアー『Tirreno-Adriatico ティレーノ~アドリアティコ』に出場いたします。
 レースはその名の通り、イタリア半島の西側ティレニア海岸線をスタートし、途中イタリア半島
中央を貫くアペニン山岳を越え、東側アドリア海フィニッシュするコースレイアウト。
 3月のイタリアは思わぬ暑さや、山岳では雪の降る寒さに見舞われる不安定な天候との闘いでも
ありますが、ジロ・デ・イタリアの前哨戦ともいわれる重要なレースのひとつです。
ステージマップ
 2月のシーズン初戦でおでこを蜂に刺され第1ステージでレースのリタイアを余儀なくされた新城選手は
拠点を置くアンドラでしっかりとトレーニングを積み、レースコンディションを作ってきました。
 チームはエーススプリンターのフィル・バウハウス(ドイツ)のステージ優勝、そして、ベテラン、
ダミアーノ・カルーゾ(イタリア)やタイムトライアルにも定評がある若手のアントニオ・ティベリ
(イタリア)の総合を狙い、新城選手はスプリント、山岳とともに位置取りを担う忙しいレースとなりそうです。
 第1ステージはティレニア海の海岸線で行われる平坦10kmの個人タイムトライアルで開幕します。
 以下、新城選手のコメントです。
『今シーズン初レースのアクシデントから、1ヶ月振りの
 レース復帰です。

  毎日、順調にトレーニングも出来ていたので、

 コンディションは良いですが、レース強度はまた別の話でして…。   このレースが初レースの様な気分です。
  初日、短い10kmのタイムトライアルなんて走った記憶がないくらい

 なので、走り方を忘れていますが、1ステージより、2ステージより、
 3ステージと、徐々に良くなって行けたらと思っています。
  スプリントに、登りに、と忙しい1週間になりそうです(笑)   日本でも放送がありますので、応援よろしくお願いします!
レース公式HP→Tirreno Adriatico 2024 | Sito ufficiale
ライブ放送 → J SPORTS(有料コンテンツ)

Article

PAGE TOP