TEAM YUKIYA BLOGユキヤ通信
『TEAM ユキヤ通信 2023 №27』 13 May Italy ー106th Giro d’Italia (2.UWT)Stage 8 »Terni › Fossombrone(207km)ー

Photo Miwa IIJIMA
ジロ・デ・イタリア第8ステージの新城選手の結果とコメントをお伝えいたします。
第8ステージは連日の200km越えとなる207kmのレース。終盤はフィニッシュラインを
一度通過する周回の中に4級山岳が2回、2級山岳が1回と3回の峠を越えてフィニッシュする
コース。いつ雨が降り出してもおかしくないという、曇天の中なぜカテゴリーはついていな
いかと思うほどの急坂にもかかわらず、激しいアタック合戦の始まりとなりました。
逃げ切りを許したメイン集団の中で新城選手はスプリントリーダージャージを着用している
ジョナタン・ミラン(イタリア)を守りつつ、同集団のなか123位でフィニッシュとなりました
ジョナタン・ミラン(イタリア)を守りつつ、同集団のなか123位でフィニッシュとなりました
明日の第9ステージは35kmの個人タイムトライアルです。
スタートポディウムに上がった新城選手
Photo Miwa IIJIMA
以下、新城選手のコメントです。
『今日は逃げ切りが濃厚なステージだったので、全チームが
逃げに乗せようと、アタック合戦が止まなかった。
これがニューサイクリングか…と口癖になりつつあるよね(苦笑)
最後の周回も距離は短いが勾配がきつかったが、チームは今日も
上手く機能して、総合もダミアーノ(カルーゾ/イタリア)が9位に
浮上したし、ジョナタン(ミラン/イタリア)も、とうとう1週目は
ずっとスプリントリーダージャージを確保している。
明日の個人タイムトライアルはタイムアウトにならないように、
淡々と走り残りステージの為にリカバリー優先で行きます』