MERIDA

  • メリダ・バイク
  • チーム・レース
  • イベント
  • ショップ
オンラインショップはこちら

TEAM YUKIYA BLOGユキヤ通信

13 June ー85th Tour de Suisse (2.UWT) Stage 1 » Küsnacht > Küsnacht (177.6km)ー

ワールドツアー初勝利となったスティーブン・ウイリアムズ  Photo Heinz Zwicky/SCA/Cor Vos
 
 昨日スイスのチューリッヒで開幕いたしました『ツール・ド・スイス』第1ステージの新城選手の結果とコメントをお伝えいたします。
 
 今年で85回目となるツール・ド・スイスは歴史あるステージレースのひとつで、コースレイアウトが
平坦コース・山岳コース・個人タイムトライアルとステージレースの要素がすべて織り込まれており、
毎年、同時期にフランスで開催されるクリテリウム・デュ・ドフィネとともに、ツール・ド・フランスの
前哨戦と位置づけされ、ツールで総合を狙う有力選手たちが多く出場するレースとなっています。
 
 第1ステージのコースはスイス・チューリッヒ州のキュスナハト市街に設定されたアップダウンの激しい
1周40kmの周回を4周する177.6km。
 思いがけない暑さが選手たちを苦しめる中、最後の周回で集団は大きく動き、新城選手はラスト10kmまで
集団前方で位置取りをしながらペースアップし、役目を終えました。
 最後の登りで小集団に分断されチームのエース、地元のジーノ・メーダーも遅れだす中、15人に絞られた
先頭集団に残ったスティーブン・ウィリアムズ(イギリス)が、小集団でのスプリントを制して優勝!!リーダー
ジャージも獲得しました。新城選手は85位でフィニッシュしています。
ガンと戦う子供たちが再びスポーツができるように支援するチャリティー団体#sportsagainstcancer とコラボレーションしたスペシャルチャリティーヘルメットを着用してスタートする新城選手
Photo BAHRAIN Victorious
以下新城選手のコメントです。
4周回の周回コースだったので簡単かと思いきや、中央分離帯や
 トリッキーな下りで、1日中、集団前方に位置しなければ危険な
 ステージだった。  
  さらに暑さが選手を苦しめた。僕は暑くてもある程度は大丈夫たが、
 チームリーダーのジーノ(メイダー)が、暑さで最後の登りで遅れて
 まったのは残念だったが、なんとスティーブン(ウイリアムズ)が
 思いがけないステージ優勝!(失礼!笑)となって、チームとしては
 大成功!!
  自分の仕事はジーノのサポートで、最後の登り口までの仕事がしっかり
 出来たのは、調子が良いということだろう。  
第2ステージはリーダーチームとして、ステージ優勝狙うチームと
 一緒に協力してレースすることになるだろう。

集団牽引の任務を託されなければ良いのだが(苦笑』
 
  

Article

PAGE TOP