TEAM YUKIYA BLOGユキヤ通信
第23号 ー Czech Tour stage3 (2.1) ー(8月9日配信版)
チェコの丘陵地帯を行く集団
photo:CorVos
昨日、8日に行われたチェコツアー第3ステージ結果と新城のコメントをお伝えいたします。
第3ステージはアップダウンの続く206km。
新城を含め、バーレーン・マクラーレンはこの日もリーダーチーとともに集団前方でレースをコントロールして行きます。走りながら調子の良さを感じていた新城でしたが、フィニッシュに向けて、やはり、レースが中断していた影響か、レース経験が少ない選手たちの怖いもの知らずの激しい位置取り争いと、80km/hを越える下りながフィニッシュライン200m手前での右コーナーからの石畳というフィニッシュレイアウトに、危険を感じた新城らは無理にスプリント争いには参加せず、トップとタイム差なしの同タイム集団の中64位で無事にフィニッシュしています。
以下、新城のコメントです。
「調子が戻って来たかな!移動疲れが抜けた感じで、ここ2日間とは違う脚だった。
200kmを越えるステージだったのが功を奏したのか、今日は後半に行くにしたがって、いつもの感じになってきた。
チェコの初上陸に続いて、今日のステージはコース途中で初めてスロバキアの国境越えた。ここにきて2か国初入国(笑)
最終日は、コースもきついので力を残すこと無いように、頑張ってきたいと思う。」
本日、9日の第4ステージは、標高1000mを越える山岳や激坂が登場する、最終日クイーンステージとなります。
レース公式WEBサイト↓
http://www.czechcyclingtour.cz/zavody/czech-cycling-tour/
Article
- 第63号
- 第62号
- 第61号
- 第60号
- 第59号
- 第58号
- 第57号
- 第56号
- 第55号
- 第54号
- 第53号
- 第52号
- 第51号
- 第50号
- 第49号
- 第48号
- 第47号
- 第46号
- 第45号
- 第44号
- 第43号
- 第42号
- 第41号
- 第40号
- 第39号
- 第38号
- 第37号
- 第36号
- 第35号
- 第34号
- 第33号
- 第32号
- 第31号
- 第30号
- 第29号
- 第28号
- 第27号
- 第26号
- 第25号
- 第24号
- 第23号
- 第22号
- 第21号
- 第20号
- 第19号
- 第18号
- 第17号
- 第16号
- 第15号
- 第14号
- 第13号
- 第12号
- 第11号
- 第10号
- 第9号
- 第8号
- 第7号
- 第6号
- 第5号
- 第4号
- 第3号
- 第2号
- 第1号