MERIDA

オンラインショップはこちら

TEAMチーム・レース情報

←ニュース一覧へ

【Team Bahrain Victorious】2025 バーレーン・ヴィクトリアスの次世代選手たちが“ベビー・ジロ”で輝く準備万端!

バーレーン・ヴィクトリアスの次世代選手たちが“ベビー・ジロ”で輝く準備万端!
U23(23歳以下)の選手たちにとって、「ジロ・ネクスト・ジェン(Giro Next Gen)」は、世界のサイクリング界に自らの名を知らしめる最高の舞台のひとつです。

今年で第48回を迎えるこの大会は、全8ステージ、総距離1,057km、獲得標高14,100mと、シニアのグランツールに匹敵する内容となっています。開幕ステージはタイムトライアル、パンチャー向きのステージも含まれ、さらには2つの山頂ゴール ― 第3ステージのマニーヴァ峠、そして第7ステージのプラート・ネヴォーゾ ― も設定されています。総合成績は、何が起こってもおかしくないピネローロ周辺の丘陵ステージで決まるでしょう。

バーレーン・ヴィクトリアス・ディベロップメントチーム(登録名:サイクリングチーム・フリウリ)は、2017年にこのレースがカレンダーに復帰して以来、毎年出場を続けており、イタリア国内でいくつもの印象的な成績を収めてきました。2019年にはニコラ・ヴェンキアルッティが2勝、翌2020年にはジョヴァンニ・アレオッティが総合4位、ジョナサン・ミランが第5ステージを制しています。

昨年は、アレッサンドロ・ボルゴがU23初年度ながら第7ステージで4位に入りました。今年の彼は再びエントリーしており、フィンランドのカスパー・ボレマンス、アイルランドのセス・ダンウッディ、イタリアのブライアン・オリーヴォ、スロベニアのヤコブ・オムルゼルとともに出場します。どのステージでも戦える強力な布陣であり、今年から正式に「バーレーン・ヴィクトリアス・ディベロップメント」として参戦する初のジロ・ネクスト・ジェンに臨みます。

スポーツディレクターのアレッシオ・マチウッシは、この大会の重要性を強調します:

「ジロ・デ・イタリア・ネクスト・ジェンは、U23カテゴリーの中でも最も重要かつ成長につながるレースのひとつです。国際的な若手有望株が一堂に会するトップレベルの舞台でもあります。

私たちは、やる気に満ちた準備万端のチームでこのレースに臨みます。目標は総合でトップ5入り。レベルの高い大会になりますが、直近のレースで選手たちは力強い走りを見せてきました。

オムルゼルはスロベニア一周で4位に入り好調を証明しましたし、ボレマンスは最近マウォポルスカ・ツアーで2位を獲得しています。

ボルゴはステージ優勝を目指し、オリーヴォとダンウッディも波乱含みのコースでチャンスを狙います。

このレースは、競技面での成長機会であるだけでなく、シーズンを通して行ってきた育成プロジェクトの価値を示す舞台でもあります。バーレーン・ヴィクトリアス・ディベロップメントは、ワールドツアーチームと同じ精神と野心を持って、バーレーンの名とカラーを誇り高く背負って走ります。」

スロベニア一周でヤングライダー賞を獲得したオムルゼルにとって、ジロ・ネクスト・ジェンは年初から目指してきた大目標です。今回が同大会初出場となります。

「ジロ・ネクスト・ジェンは、今シーズンの最大の目標のひとつです。フィジカル、メンタルの両面でしっかり準備してきました。

自転車レースでは何が起こるか分かりませんが、その可能性を信じてスタートラインに立ちます。ベストを尽くし、結果はその先にあると信じています。」

ジロ・ネクスト・ジェンは、明日から来週日曜日まで、毎日Discovery+でライブ配信されます。

PAGE TOP