TEAMチーム・レース情報
大成功を収めたツール・ド・フランスから1か月後、チームバーレーン・ヴィクトリアスは、今年最後のグランツール第78回ブエルタ・ア・エスパーニャに参戦します。
レースは8月26日にバルセロナで行われる15kmのチームタイムトライアルから始まり、9月17日のマドリード中心部の100kmの平坦ステージでフィニッシュを迎えます。これらのステージの間には、個人タイムトライアルが1つ、平坦なステージが3つ、丘陵ステージが8つ、山岳ステージが7つ設定されています。ブエルタは急峻な山岳フィニッシュで知られるため、今年のルートも期待を裏切りません。山頂フィニッシュは9つあり、そのうち5つは1級カテゴリー、そして2つの「超級」カテゴリー (コル・デュ・トゥールマレーとアルト・デ・ランリル) です。ラ・ブエルタがピレネーに戻ってくるのは2019年以来で、3つの過酷な山頂フィニッシュを迎えることになります(山脈のフランス側にあるツールマレー峠を含む)。
総合争いの最初のテストはステージ3で行われ、カテゴリー1の山岳フィニッシュと残り20 kmに別のカテゴリー1の登りがあり、両方ともアンドラの国境を越えます。再びカテゴリー1の山頂フィニッシュが待つ第6ステージでは総合順位に大きな差が生まれる可能性があります。1週目で最も厳しいステージは5つのカテゴリーに分類された登りが含まれるステージ8で、ゴールまで3kmの地点にカテゴリー1の登りがあります。2週目は25kmの個人タイムトライアルで始まるが、これはピレネー山脈の連続ステージへの入り口にすぎず、山々が総合争いの最後の候補者を決定します。GCの戦いの最後の戦いはグランツールの中で最も過酷な山頂フィニッシュ(アルト・デ・ランリル)のステージ17と、フィニッシュを含むカテゴリー1の登りが3つ続くステージ18になります。
ヘッドスポーツディレクターのニール・スティーブンスは、ラ・ブエルタの目標について次のように語ります。
「2023年のブエルタ・エスパーニャに向けて我々がラインナップした強固なライダーの回復力と一貫性を活かして、いずれかの選手で表彰台フィニッシュを目指して戦うことを楽しみにしています。ライバルのレベルが高いので難しい仕事になると思いますが、ヤングライダー総合枠争いも楽しみです。私たちにとってステージ勝利は常に最優先事項であり、目標と期待リストのできるだけ多くのチェックボックスにチェックを入れたいと思っています。」
チームを率いるのは、今年3回表彰台に上がっている(ルタ・デル・ソル、イッツリア・バスク・カントリー、ラ・フレーシュ・ワロンヌ)ミケル・ランダと同じく今年3回(サウジツアー、ルタ・デル・ソル、リエージュ~バストーニュ~リエージュ)表彰台に上り、ジロ・デ・イタリアでもステージ優勝を果たしたサンティアゴ・ブイトラゴだ。
また、マテフ・ゴベカールがスプリンターとなり、ヤシャ・ズッタリンとカミル・グラデクのサポートを受けステージを狙います。ロードキャプテンはダミアーノ・カルーゾで、ワウト・プールス、アントニオ・ティベリとともに山岳サポートを担当します。
ニール・スティーブンスは、ライダーへの期待について次のように語っています。
「ミケル・ランダが我々のチームリーダーになります。彼はステージレースライダーとして高く評価されており、バーレーン・ヴィクトリアスでの最後のグランツールで良い結果を残せることを楽しみにしています。共同リーダーはサンティアゴ・ブイトラゴです。サンティは私たちの新星です。彼はグランツールの素晴らしい山岳ステージで勝利を収めてきましたが、総合順位の戦いではまだ自分の力を証明する必要があります。ただ、彼は絶好調で、今年のブエルタで結果を残すことを楽しみにしている」
ロードキャプテン、ダミアーノ・カルーゾの話に移ります。彼は非常に安定したアスリートであり、リーダーたちを指導し支援する信頼できる選手です。ダミアーノはキャリアの中で素晴らしいメジャーツアーもいくつかこなしており、絶好調でこのブエルタにやってきます。またツール・ド・フランスでステージ優勝を果たしたワウト・プールズも山岳サポートとしてブエルタに参戦します。
バーレーン・ビクトリアスから初めてのメジャーツアーに臨むアントニオ・ティベリは、非常に才能のある若手ライダーで、今年のブエルタではサポートとしてチームメイトを助け、メジャーツアーの主力選手として成長するため学びます。
カミル・グラデクは私たちの主力選手の一人で、ブエルタでのデビューを楽しみにしています。また、ヤシャ・ズッタリンも疲れを知らない主力選手です。彼は絶好調で3度目のブエルタに臨み、仕事をする準備ができています。
マテフ・ゴベカールはブエルタでグランツールデビューします。彼がこのレースを通じて素晴らしい仕事をすることは間違いないが、主な目標は成長を続け、チームメイトから学び続けることだです。」
私たちの共同リーダーであるサンティアゴ・ブイトラゴは楽観的かつ謙虚に次のように述べています。
「準備は順調に進んでおり、我々は非常に良い準備をしてきた。最高の状態でブエルタに到着したいと思っている。リーダーの一人として、そして多くのサポートを得てブエルタに行くことができて大変光栄だ。チームメイトの経験を活かして、素晴らしいブエルタにしたいと思っています。私たちはジロとツールで良い結果を出してきたので、ブエルタが例外にならないことを願っています。」
バーレーンヴィクトリアス ラインナップ:サンティアゴ・ブイトラゴ/ダミアーノ・カルーゾ/マテフ・ゴベカール/カミル・グラデク/ミケル・ランダ/ワウト・プールス/ヤシャ・ズッタリン/アントニオ・ティベリ