2020.03.10
「FEEL.E-BIKE」始めます!
みなさん初めまして!
FEEL.E-BIKEをご覧いただき、ありがとうございます。
2018年に国内発売が開始され、日本でも注目度が高まっているE-BIKE(電動アシスト付きスポーツバイク)。
その本当の魅力を存分に感じてほしい。そんな思いからE-BIKE情報に特化した新サイトをオープンいたしました!
そしてサイトタイトルは「FEEL.E-BIKE Eを感じよう。Eで感じよう。」にいたしました。
MERIDAブランドが一同に体験可能なサイクリング施設「MERIDA X BASE」が位置する伊豆エリアを中心にオススメのライドコースやE-BIKEのインプレッションを通してE-BIKEの楽しさや快適さなどの魅力を発信していきます。
案内人を務めるのは静岡県伊豆の国市にあるMERIDA X BASEのスタッフ達。イベントガイドなどで日頃から様々なモデルに乗っている彼らだからこそわかるE-BIKEの楽しさを伝えます。
またその他にも国内随一のE-BIKEの知識と経験を持つE-BIKEジャーナリスト難波賢二氏やプロ選手などのインプレッション記事も掲載していく予定です。
FEEL.E-BIKEコンテンツ紹介
◎あらゆるシーンでEを感じるブログ
MERIDA・MIYATAの最新E-BIKEをMERIDA X BASEのスタッフや難波賢二氏、プロ選手が実際に乗った際に感じたこと、思うことをブログコンテンツやインプレッション動画で紹介。プロライダーからホビーサイクリストまで、様々な視点からE-BIKEの魅力をお伝えします。
また最新のプロモーションムービーなどもご紹介していきます。
◎E-BIKEを楽しむためのフィールドガイド
・伊豆半島を中心としたスタッフオススメのコース紹介
世界ジオパークにも認定されている伊豆半島はアップダウンの激しい地形となっており、普通の自転車で走るとかなり大変です。でもE-BIKEならそんなアップダウンも難なく走ってしまいます。
E-BIKEの特性を活かしたE-BIKEならではのコースをMERIDA X BASEのスタッフ達が紹介します。
・全国のE-BIKEが走行可能なフィールドの検索
E-BIKEを購入してオフロードライドを楽しみたいけれど、どこで走れるのか分からない。そんな方のために全国でE-BIKEを持ち込み走行可能なフィールドの一覧を公開。ここを見れば行きたい場所がすぐ見つかるはずです。
・全国のE-BIKEレンタルポイント紹介
出かけた先やお住まいの近くでレンタルサイクルを利用したい皆様に向けたレンタル施設の紹介も掲載しています。
Eを感じる。Eで感じる。
では皆様FEEL.E-BIKEをお楽しみください。